放送日2007年08月06日(tvk) 感想CMケロロ1000万部突破記念で 学習机って。。子供が使う学習机だよね。。 コレクターの執念みたいなのを何となく感じたCMです。 ウェハースチョコってそれ、ビックリマンか。。。しかもビニール袋に入っているのを見るとシールだけ取り出した後のようだ。 そう言えば私が子供のころ、ビックリマンシールが流行ったなぁ。 んで、こなたのような状態になるわけで。でも、このこなたは大人買いしたのかな? キャラを動物にたとえるとこなた→きつね つかさ→いぬ ゆたか→りす かがみ→うさぎ うおうお。みんなかわええぞ。 ゆい→ヒョウ みなみ→タカ ゆたかの中の人がタカというと、どうしても「ながされ藍蘭島」のタカタカを思い出してしまう。 みゆき→ふもっふなヒツジ→ウシ 胸が大きいのでウシかぁ。俺にはその発想はなかった。 将来の夢獣医とか弁護士。 当時好きだったマンガやゲームがなんだったか分かる。。。というと。 なりたい職業に「お嫁さん」。。。。 ブルーベリー一部の人しか知らないと思うけど、DVDレコーダーって予約して番組録画すると、その対象の番組の直前にやっていたCMの数カットがはいるのだが。。。うちで録画している番組のほとんどが「わかさ生活」の ぶるぶるぶる アイアイ ぶるべりアイ♪ U局系の番組を取ることが多いんだよなぁ 萌ってなぁに?うはぁぁぁ。。それはつかさのことですよ。 たしかに、「萌」を自然に捉えている人がオタクかぁ。 ダッフンダなつかしい。。志村 うしろ うしろ。 ラノベじ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 選挙アニメの放送がずれるんだよねぇ。。。 で、参院選の時も「ゼロの使い魔」が遅れて「瀬戸の花嫁」とかぶるしさぁ政治だから仕方ないのは分かるんだけどねぇ。。 スパロボBGMが、特効野郎Aチームの音楽にそっくり。 やっぱり最後は力業だよ~~ って、それはなのはだなぁ。 相合い傘男の子って濡れるのはきにしない。 透けブラ! 透けブラ! 長靴とカッパ2次元・・・そこはロマンがある! そういえば、これ、あきら様じゃん。 携帯使用料パケホかけてないと、結構やばいんだよねぇ。 目覚まし時計かがみの寝起きは凶暴なのか。 たまには新聞あるある。私も滅多に新聞読まないから、読み方分からないんだよね。 まぁ普段マンガを全く読んでない人が、たまたまマンガを読むと 牛乳に相談だ!ペタペタ 田村さん・・・なぜか、田村とくれば「ゆかり」 そして、そんな田村さんの中の人は「清水香里」さん。 「攻め」の反対は?「受け」と答えたあなたは、腐女子の素質があります。 聖地巡礼日本三大聖地。 名所巡りといえば。 そして、吉祥寺のアニメイトなら、良くいきます。 百合展開なんというシチュ。 昔の作品ひと思いに殺してください・・・まぁそうだねぇ。 乙女ロード池袋にある乙女ロード。この間いって歩いてきました。 3秒ルールあるある。3秒ルールは明らかに場合によるよなぁ。 ラッキーちゃんねる白石オワタ。。。 EDまたまたEDでやってくれました。 結構かわいい感じの人でいいかんじ。 とおもったら白石にかわった。orz 次回予告意外にシビア。っていうか。それはまるでキャバクラの様(笑) 全体的にまったり、のんびり、ぼーっと見てた今回。 そうそう、白石さんはどこへ行こうとしているのだろう? コメント |